地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

Deadの健康をWalking量から診る



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”

広告


pocket LINE




題名:Deadの健康をWalking量から診る
報告者:トシ

 開始からすでに10年が経過し、たわみ(この記事も参照)も生じ始めたかもしれないアメリカのAMC Network Entertainment LLC. によるThe Walking Deadであるが、たわみ?といえども、現在でもそのクオリティの高さは、一流の証でもある。そのため、たわもうが、たわむまいが、それは観る側の判断となるが、これだけ長くこの世界感(視聴率も)を維持していることは、ジョージ・A・ロメロ監督によるゾンビに、今でもドキドキする筆者としては非常に好ましいものを感じる。そのロメロ監督は、残念ながら、つい先日、2017年7月16日に肺がんにより死去された。しかしながら、ある意味、このゾンビの正当な流れ(ゾンビへの対処方法、極限での人の社会性など)が、The Walking Dead にもあるために、ロメロ監督も、天国でThe Walking Deadの続きを楽しみにしているに違いない。ロメロ監督を図に示す。ロメロ監督こそが、やはりゾンビの偉大なる生みの親である。



図 ジョージ・A・ロメロ監督1)

 正統派のゾンビの流れを組むThe Walking Deadではあるが、10年以上経過しても、Deadは一向に減らない。The Walking Deadのシーズンが進行するにつれて、Deadよりも人と人との対立に映像の比重が増したとはいえ、Deadがなくならないのは、そこにDeadがDeadなりの健康を保つ秘訣があるであろう。その一つは人間関係に基づくストレスのなさ、もう一つは食へのあくなき探求にあると言えるが、それ以上に、The Walkingと題がつくように、ウォーキングにも秘訣があるのかもしれない。少なくとも人のウォーキングは体にはよいとされる。したがって、DeadもWalkingしているからこそ、健康を保ち、その数がなくならないのかもしれない。ただし、世間で言われるように、人が1日1万歩で健康になるとの表現はウソともされている1)。ウォーキングには黄金律があるようで、東京都健康長寿医療センター研究所の青栁幸利博士曰く、1日24時間の総歩行数が8000歩で、そのうち、中強度の運動(歩行)を行う時間が20 分あれば、ウォーキングは体によい、とされる1)。そこで、ここでは、Deadの健康をWalking量から診たい。
 人の成人の一日あたりの平均歩数は男性で7194歩、女性で6227歩である2)。ただし、人の場合は仕事、生活を含めて正味8時間ぐらいでの換算となろうか。そこで、仮に8時間の総歩行数を平均の6710.5歩として捉えると、Deadの24時間の総歩行数は、Deadが24時間休まないことも考え、3倍の20131.5歩となるのかもしれない。しかしながら、歩行速度を考えると、人の年齢別の歩行速度から3)、人の平均の歩行速度は71.3m/分となり、Deadはその半分ぐらいであると仮定すると、35.7m/分となる。このことから、歩行数も先ほどの半分の10065.8歩となるのであろうか。以上より、テキトーな仮定の下ではあるが、DeadのWalking量は、歩数にして一日10065.8歩、時間にして24時間、速度は35.7m/分となり、明らかに運動過多であることが示唆された。すなわち、Deadの健康は、Walkingに依存しないと言える。

1) http://ウォーキングデッド.xyz/2524.html (閲覧2017.9.4)
2) http://toyokeizai.net/articles/-/100087 (閲覧2017.9.4)
3) http://www.garbagenews.net/archives/2017093.html (閲覧2017.9.4)
4) http://www.yspc-ysmc.jp/ysmc/column/health-fitness/walking-2.html (閲覧2017.9.4)
5) http://www.garbagenews.net/archives/2017093.html (閲覧2017.9.4)

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。