地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

なんともいえないとろとろかん


あなたのシェアがとってもうれしいなので~あります。
pocket LINE

なお、数秘術センターへはこちらから行けますよ。


題名:なんともいえないとろとろかん
報告者:ダレナン

 本物語は、基本的にこの物語の続きであることを、ここで前もってことわりたい。

 つうしょうあまぞんがわのたいがん、りくちにおりたった。みす・Sのほしゆえに、りくちをふみしめるたびに、きゅんきゅん、とおとがした。それに、おっちゃんせいのあのかれいしゅうとはちがい、とてもいいかほりがした。きゅんきゅん、きゅんきゅん。そのようすから、せんちょういわく、あー、こころまであらわれるようだ。
 そうかもしれない。さわやかなかぜがふきつつ、それにあわせてゆれているはなからのかほり、きゅんきゅんするときめきを、そこはかとなくあたえてくれる。そう、だれもかれもがこころときめくしゅんかん。これが、みす・Sのほしのまなざし、にちがいない。でも、かんどーばかりしているわけにはいかない。このさきに、なにがまちかまえているか、わからない。みす・Sのほしにはらいばるがおおい。それは、きょうりゅう。それとも、べつのなにか。いまは、わからなかった。
 それでも、いまはみちでも、みちのみちをもちみちとかいたくする。そして、みちのえきのように、かいたくし、とくさんひんをうる。そのことが、ぱーきんぐえりあだけでなく、さーびすえりあとしての、めりっとをうみだし、ごとうちぐるめなるものもかんがえられることになろうか。よーし、とくさんひんとしてこんばんのさかなは、【農協】白菜キムチ。これにしよう。そうきめた。
 どんどこどこどこ、どんどこどこどこ。
 【農協】白菜キムチをたべているさいちゅう、またあのおとがきこえた。ろまんすなどらまー、がたたくおとだろうか。じつにいいかんじで、どこどこしている。すげーやファビアン・プリン。プリンとつくだけあって、なんともいえないとろとろかんをどらむでうみだしてるやないかい。
 プリンくん、ええかんじやーでー。こっちのほうががめんあかるくて、プリンくんのすごさがよーけわかるで。つい、どらまーのプリンくんみてまうでー。ほんに。
 そのおとにしばらくききほれていると、りくちのすぐさきにあったもりのおくから、だれかがでてきた(ず)。



ず だれか1)

「これからさきのもりは、わたくしがあんないします」

 だれだかわからない。でも、ぼくちゃんとせんちょうは、そのひとがたどるあとをつけて、もりへとわけはいっていった。

1) https://www.pinterest.jp/pin/737745982699419252/ (閲覧2020.6.26)

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。