地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

キャメロンちゃんの罠や



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”

20240921095316






pocket LINE

「本ページにはプロモーションが含まれています」



題名: キャメロンちゃんの罠や
報告者:ダレナン

(前回の続き)
 そんでもって、次々と書く。蚊も増えて掻く。すると、そこが赤く膨れ上がり、底も赤く膨れる。そうして、僕は次の映像に行くわけだ。
 いや、僕というより、ようつべのお勧めで、また北デコレ。ってな感じでノースに進路を合わせ、僕はタイタニック号に乗る。

Jack wanted to live
Rose wanted to die
Jack died for rose
Rose lived for jack

 いやー、2 年前の@gaurinautiyal293さんのコメントがええでー、これ。Titanic- Hymn to the sea。またタイタニックみとーなった。キャメロンちゃんの罠や、これって。
 そういえば、冷蔵庫にあったかなり熟れたメロンがあったで、昨日食べた。実はそんなにメロン好きではないが、キャメロンちゃんはめっちゃ好きやで。気付くと、ターミネーターから随分とキャメロンちゃん・ラブやで。
 これって、年齢ばれて舞うな。舞うな、舞うな、もう歳やで、おめー。まっ、そう思えつつも、ここに記述してあることが何年後かに発掘され、輝きを放つ。
 
 本当か?

 いや、しらんがな。でもな、「My Heart Will Go On」は永遠なんやで。セリーヌちゃんは、永遠なんやで。ケイトちゃんもワケーナ。もちろんジャックもや。ジャック、俳優の名前わすれてもーた。ジャック・ニコルソンか。いや、違うで。シャイニングや。シャイニングもえかったな。
 過去の階層で、海藻し、回想と、改装で、オープン状態や。
 で、このままようつべのミックスリストで、グラディエーターになった。この映画はあんま覚えとらんな。でも、リドリーちゃんの作品やったような、気がする。調べてみるか。

『グラディエーター』(原題:Gladiator)は、2000年に公開されたアメリカ合衆国の歴史映画。

監督はリドリー・スコット、主演はラッセル・クロウ。第73回アカデミー賞および第58回ゴールデングローブ賞で作品賞を受賞した。

 やっぱそうやった。リドリーちゃんの作品やった。

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。