地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

裏山にある…

題名:裏山にある… 報告者:ダレナン 今日は天気が良かった。そこで、久しぶりに裏山に登ってみることにした。かれこれ10年ぶりぐらいだろうか。 ひいじいさんから受け継いだその裏山は、ひいじいさんがまだ若く元気だった時代、木材が伐ったら売れた、挽い…

”バカ殿”の権力

題名:”バカ殿”の権力報告者:エゲンスキー 本記事は、この記事の続きです。 “バカ殿”といえば、ここであえて言うまでもなく、真っ先に思い浮かぶのはお笑い界の大御所、志村けん氏によるキャラクターのひとつである(詳しくは、メディアの「志村けんのバカ殿…

歪んだ権威の構造 -権力は下から来る-

題名:歪んだ権威の構造 -権力は下から来る-報告者:エゲンスキー 本記事は、この記事の続きです。 今世紀最大の知の巨人のひとりでもあるフランスの哲学者、ミシェル・フーゴ博士を研究した森村修博士1)によると、ミシェル・フーゴ博士の著書「主体と権利」…

権力の構図 -権威がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!-

題名:権力の構図 -権威がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!-報告者:エゲンスキー 権威と権力に違いについては、文献1)にあるように、権威:信頼があり、心理的に周りの人を服従させることができる、権力:他人を強制的に何かさせることができ、物理的に動かせるこ…

宇宙人タコの逆襲

題名:宇宙人タコの逆襲報告者:ちょろりん かつてこの地球には宇宙人が住んでいた。いや、かつてというよりも今でも海には宇宙人が住んでいる。その宇宙人は、人類が生まれるはるか昔から存在し、今から2億7500万年前からの出来事でもある(この記事も参照)…

「何もない空間」への何かを知るために

題名:「何もない空間」への何かを知るために 報告者:ダレナン はじめは、「何もない空間」でもって、ここにディスプレイ面上で何も記述しない(されていない)空間を設けることで、「何もない空間」から、何かが生まれるかもしれないことを期待した。しかし…

退屈についての検討

題名:退屈についての検討 報告者:ナンカイン 関西学院大学の高畑由紀夫博士は、文献1)の中でこう告げている。「退屈についてレポートを書け」と。そしてその結びには、”退屈”の本質は奥が深く、心理学でも、哲学でも、なんでも議論できる、と示されている…

言葉の彫像を貯蔵する

題名:言葉の彫像を貯蔵する 報告者:ダレナン 「いましがた浮かんだ記憶をとどめようとするも、すぐに記憶から忘れ去り、そこに来て電話がかかるとは。なにごとであろうか。それによって、一度は頭に浮かんでは消え、浮かんでは消え、ようやく想いついた、…

のべつなく巻き起こる生と死の晦渋

題名:のべつなく巻き起こる生と死の晦渋 報告者:ダレナン 「生きてんのは 死ぬため そんで産まれるくる それだけ」1)とは、宇多田ヒカルさんの曲「忘却 featuring KOHH」2)でのKOHH氏が詠む詩(もしかして曲として捉えると、セリフかラップかもしれないが、…

水の恐れにも似た響き

題名:水の恐れにも似た響き 報告者:ゴンベ 本記事は、この記事の続きです。 ヒトの体の多くは水分で構成されている。文献1)によれば、成人男性で体重の60%、成人女性で55%は体液と呼ばれる水分で構成されている。新生児に至ってはその80%が体液(水分)であ…