地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

二人だけの合図



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”







pocket LINE

「本ページにはプロモーションが含まれています」




題名:二人だけの合図
報告者:ダレナン

 本物語は、この物語の続きです。

 そこで死んでいたんだ。僕は…。あの時、入水していたら…。「ごめんごめん、仕事遅くなっちゃって…」。
妻が病室に入ってきた。「買ってきたわよ」。渡されたレジ袋の中を確認すると、そこには、ハイネケンではなく、ザ・ブリューが入っていた。
「あれっ、ふぁいねけんはどきょ?」
「病院近くのコンビニによったんだけれども、そこにはなくってさ。まっ、同じようなもんかなとこれ買ってきたの。ねぇ、これでいいでしょ」
「…うん、まひぁ…」
 依然の妻なら3件ほどの店を回って「あった、あったわ、ハイネケン。なかなか見つからなくて3件もお店まわちゃった。ダリオくん、これでしょ、これでいいんだよね」と渡してくれた。依然の妻なら。でも、もう、そこにはザ・ブリューしかなかった。ハイネケンじゃない。しかもはっぽーしゅ。違う。これじゃない。妻はザ・ブリューにストローを刺して、僕に差し出した。ちゅうちゅうした。
 ぶほっ、喉の奥がトラ・ブリュー。違う。これじゃない。「ほらっ、まだ駄目よ。しばらくよくなるまでお預けね」。妻はそのザ・ブリューを僕の手から奪い取ると、ごくりごくりと飲んだ。「美味しーわ、これ」。
 その妻を見て、随分と昔と変わってしまったことを痛感した。時間は着実に色を褪せさせていた。昔は極彩色でも、今は色あせた透明に近い色へと変色していた。色と色の間の区切りももはやなかった。すべての色という色の愛だが、起伏のない平坦な色という色の間へと押し殺されていた。
 色の愛、透明で不確実。在っても、無くても、まったく見えない。can this love be true?

 その当時、してはならない、という禁忌を意識するあまり、逆にその禁忌の中に自ら踏み込んでいく人間の心理1)が僕には垣間見えた。見えないからこそ怖い。当時、僕に起こったことは誰にも告げてはいない。むろん妻にもだ。クミちゃんもそうだった。でも、告げてはないにせよ妻は気づいていた。きっと彼女のチェンジはそこから始まっていた。隠していても自然と表に出る僕の意識、それは確実に妻にも届いていたのだろう。
「最近、楽しそうね。なんかあったの?」
「いや、特にないけど。たぶん仕事が充実しているんだ」
「ほんとに仕事?」
「う、うん、まあね。今日も遅くなると思う」
「そう、なの? 今晩、ダリオくんの好きなカレー作る予定だけど。クミンたっぷりの。どうする」
「く、くみ…ん…。たたぶん、今日も仕事の関係で、外で食べることになると思う。ごめん」
「ふ~ん」
 会社に出向くと受付のプレートには誰にも分からないように右隅に小さなハートマークのシールが貼ってある。それが僕たち二人だけの合図だった。

1) 小池真理子: 冬の伽藍. 講談社. 2002.

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。