地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

テレタビーズのメインキャラクター4体のダンス能力について



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”







pocket LINE

「本ページにはプロモーションが含まれています」




題名:テレタビーズのメインキャラクター4体のダンス能力について
報告者:トシ

 テレタビーズ(Teletubbies) は、イギリスのBBCによって1997年3月31日から放送された幼児向けテレビ番組である1)。その名の由来は、お腹にテレビ(television)があり、ずんぐりした体形(tubby)を持つキャラクターが登場することから名づけられ、television+tubbyの合成語として誕生した1)。
 テレタビーズでのメインとなるキャラクターは4体いる。それぞれに名があり、ティンキーウィンキー (Tinky Winky)、ディプシー (Dipsy)、ラーラ (Laa-Laa)、ポー (Po)という。図にそのキャラクターを示す。紫色のテレタビーズが、ティンキーウィンキー、緑色のそれがディプシー、黄色がラーラ、赤色がポーである。各テレタビーズのお腹にテレビが備わっているのは、先にも示したとおりであるが、頭にも特徴があり、これはテレビを受信するアンテナで、それぞれ形状が異なる。ちなみに、テレタビーズが暮らしているのはテレタビーランドであるが1)、そこの風車が回るとアンテナが光り、テレビを受信できる仕組みとなっている。



図 テレタビーズ2)

 それぞれのキャラクターには明確な性格や特徴などがある。その詳細は文献1)を参照していただきたいが、運動能力に類する内容のみを列挙すると、ティンキーウィンキーはおっとり屋、ディプシーは運動神経が良く、ダンスの名手、ラーラはおてんば娘、ポーは特技がカンフーというになる1)。このことから、もしダンスを踊ったとしたら、その能力は、ディプシー > ポー > ラーラ > ティンキーウィンキーの順となることが予想される。そこで、今回はYoutubeにあるテレタビーズのダンス動画から、これらを検証したい。動画は文献3)をメインとして、その他、文献4)- 7)も参照した。
 ダンスの揺れとして、この記事によれば縦揺れと横揺れがあるが、テレタビーズはどちらかといえば横揺れに相当するのかもしれない。4体のダンスで「おーぃえぃ、べいべぇー」とはならないであろうが、少なくとも感性に任せてダンスする4体の姿は、まさに「なごみの境地」である。そして、動画から調べると、意外とラーラのダンスの動きに切れがあることに気づき、ダンスの手足のきめ方はディプシーに分があるも、ラーラも相当に運動能力が高いことが分かる。ポーに関しては音に任せてダンスし、その場に応じた音への適応性が高いことが伺われた。ただし、ティンキーウィンキーは先に述べた通りおっとり屋の感じがあり、ダンスは他の3体よりもあまり得意でない様子であった。





1) https://ja.wikipedia.org/wiki/テレタビーズ (閲覧2018.5.18)
2) https://www.theguardian.com/tv-and-radio/2017/mar/31/teletubbies-turn-20-how-four-blinking-toddlers-became-a-true-tv-phenomenon (閲覧2018.5.18)
3) https://youtu.be/eC1tikkotVU (閲覧2018.5.18)
4) https://youtu.be/0fJhlt3IUkg?t=18 (閲覧2018.5.18)
5) https://youtu.be/C5t-qSMP-pI?t=632 (閲覧2018.5.18)
6) https://youtu.be/4X5i2iBLJdg?t=823 (閲覧2018.5.18)
7) https://youtu.be/rHYuztIlZsQ?t=276 (閲覧2018.5.18)

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。