地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

今日のお題は、「お尻の部分にパッド当て」



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”

20240921095316






pocket LINE

「本ページにはプロモーションが含まれています」



題名:今日のお題は、「お尻の部分にパッド当て」
報告者:ダレナン

(前回の続き)
 洗面台から窓を眺めると、街路樹の木々から随分と落ち葉がひよひよと落ちてくるようになった。風情だなーと思っていると、洗面台に僕の髪の毛もひよひよと落ちてきた。たぶん3本ぐらい。それはまるでおば九のようだった。
 また、椅子に座って3本執筆していて、お腰はいいのだが、どうもお尻が割れているように感じた。お尻が真っぷたつに二つに割れている。
 なんてことはない。少しでも生活の足しにと、ここ最近フリマのために断捨離として部屋を整理した際に、2階の奥にしまってあったかつて購入した椅子を見つけ、そのお尻が真っぷたつに割れているタイプだった。



 ほらお尻が割れている(笑)。
 当時、数週間我慢して座ったもののあまりにも座り心地がよくなく、結局しまったと思い、しまったあの椅子だった。だが、整理しながら久しぶりに座ると、お尻は落ち着かないが、お腰は落ち着くことに気づいた。部屋の整理でお腰が幾分やられていたのもあったのかもしれない。整理途中途中でこの椅子に座っていると不思議とお腰が落ち着く。このお尻の割れさえなければ、いけるのかもと思い、お尻の部分にパッドを当てて使うことにした。今日のお題は、「お尻の部分にパッド当て」にすっべ。
 今日はこれで、この椅子で3本執筆しとるでー。
 でも、お尻が割れると不思議なもんだ。本当は必要な穴さえあればいいものを、なぜか割れている。そしてその割れた先に穴がある。まるで左右に木々が迫る森の道、あるいは左右に岩が迫る谷の道を歩いていると行き止まりかと思いつつ、その奥に菊の文様のような洞窟を見つけたかのようだった。
 しばらくこの椅子を復活させて様子をみることにしよう。でも、これが壊れてもう一回同じものを買うかはやっぱ微妙だった。
 わるくはない、でも、よくもない(笑)。
 でも、それって僕の今の状態と同じ(笑)。
 そう思うと、なんだかこの椅子に少し愛着がわいてきた。でも、写真はかつて購入したものと若干異なります。すでに10年前の椅子ですので、ここを読まれてご購入される方はご注意ください(笑)。

(1) https://www.amazon.co.jp/dp/B007QBGAEQ/

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。