地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

もうよぼよぼやで~



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”

20240921095316






pocket LINE

「本ページにはプロモーションが含まれています」



題名:もうよぼよぼやで~
報告者:ダレナン

(前回の続き)
 成長したと思えたが、なんだかあの年齢には戻れんような気がする。
 そうや「すげー大人やん」と他の大人を見とったあの頃や。でもな、僕もその年齢になってもうて、意外とというか案外自分が大人でないことを実感しとる。体は年とっても、まだまだわけーもんには負けんと、「すげー大人やん」さんが当時言うとったけん、そうなんや「体だけ腐って、心は腐らん」のやとおもーとった。が、全然その年齢は、思ったよりも精神も腐ってきとーる。

 そんなはずがない。
 やっぱそうや。
 心も腐っとるで。
 年齢とともに。

「きさま、腐っとるで」
 
 そうやな昔は、腐る前はおじの「足立300 み 42-35」のToyota Supra MK4に乗って、首都高をぶいぶいいわしとったもんやったで。でみ、今じゃ、イワシ撮ったぐらいの腕しかないで。
 イワシをパシャっと。高級カメラで、ってか、もうカメラの世界は無用やな。スマホで十分になったで。あんなにレンズ集めっとったのに、いまやもうメルカリや。
 フィルムものうなって、気が付くとフィルムってめっちゃたけーやん。でも、売れたで賞味期限の切れたフィルもでもな。
 そんでもって、もー、目がついてけへんのや。いわしたるとイワシたる。醤油漬けか? ってな、くだらんダジャレしか思いつかん年頃や。

「きさま、腐っとるで」
 
 まっ、そうやな。イワシは青魚で傷みやすいもんな。雨降ると、「横浜300 は 19-92」のデス・チューン仕様のMazda RX-7でも視界がまったく見えへん。デス・チューンやで、ドリフトやで。
 
 おっ。Nissan Skyline GTR R34懐かしーで、おい。かつてのわいの愛車やん。

 そうして僕はここでお気軽に執筆することにした。ここまで来るには羽陽曲折があった。でも、羽陽曲折ってこん感じだったようか。漢字が違う感じがする。
 なつかしいGT-R。デス・チューンで峠をせめていたあの頃。「すげー大人やん」と他の大人を見とったあの頃。もうよぼよぼやで~。

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。