いつもは地底のエルベナノデ~帝国たる謎の研究室にいる特派員 ハペボンなので~あります。
が、時に、地底から地上を覗きたくなるなので~あります。
そひて、地上を覗きながら、第二十八ヒゃっほー めちゃめちゃ、ひぁやあせがでてるょーとなったー、篇、略して、「ゴーガイジャー643:うひょー、なんかとてつもないことあったで、ヒゃっほー?なあなたのために」にあいなった。なので〜あります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地底世界の探検おシリーズ化
その名はヒゃっほー
ただいま好評につき絶賛放送中
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エルベ~人のにーちゃんについれられたお店は、サミュ・エール・ジャクッンソンがオーナーけんボスのプール店だったなので~あります。
ただーし、
そのお店は、マフィアのプール店だった、なので~あります。
。。。。。。。。。。。。。
サミュ・エール・ジャクッンソン:てめー、もとい、セニョール。あのエルベナノデ~帝国の妃にみそめられたらしいが、あーーー?
セニョール ハペボン:はい...。
サミュ・エール・ジャクッンソン:The 地底世界の救世主のオビ=ワン・ケ・ノービ・ハペボンと名付けられたらしいが、セニョール。あーーー?
セニョール ハペボン:はい...。
サミュ・エール・ジャクッンソン:プール。へたくそなんでないかーーー。あーーー?
セニョール ハペボン:はい...。なにぶん、はじめてでして...。
サミュ・エール・ジャクッンソン:きこえねーな。あーーー?
セニョール ハペボン:はい...。なにぶん、はじめてでして...。
サミュ・エール・ジャクッンソン:セニョール。きこえねーな。あーーー?
(注:ここは地底世界のため、プール店のオーナーけんボスは、地上世界の名俳優 Samuel L. Jackson氏とは別人となります。)
セニョール ハペボン:はじめて、なので~あります。
サミュ・エール・ジャクッンソン:おっ、セニョール。ずいぶんと、いせいがいいじゃねーかー。あーーー?
セニョール ハペボン:はい...。
(ここでのできごとも、もしかして、もしかすると、エルベナノデ~帝国の妃がいわれたように、The 地底世界の救世主への道へのしゅぎょうかもしれない。
いまは、そう、信じるしかなかった。)
。。。。。。。。。。。。。
サミュ・エール・ジャクッンソン:いせいはいいが、プールは、ザンパンだったな。けりつけてもらおうじゃーねーか。
セニョール ハペボン:はい...。うまく料理したはずなのですが...。
サミュ・エール・ジャクッンソン:けりつけないと、セニョールのあたまに、へんてこ雷理さんが常備している愛おしく思えるトマトピューレが、たくさんながれることになるぞ。
(愛おしい~、トマトピューレ~、あたまのうえ~、ながれてる~)
サミュ・エール・ジャクッンソン:はて、さて、セニョールを、どうけりつけっかな?
おまえさんなら、どうする?
(そうひて、サミュ・エール・ジャクッンソンのよこにいた美しいエルベ~人が答えた。)
美しいエルベ~人:すしあんるーれっと、なんてどうかしら?
サミュ・エール・ジャクッンソン:おー、いいねーー。すしあんるーれっと。
。。。。。。。。。。。。。
そうして、はじまった。The 地底世界の救世主としてためされるべく、すしあんるーれっと。わさびぬきをさがせー、なので~あります。
第二十九ヒゃっほー こんどのは、すしあんるーれっとでさがせーとなったー、篇
次回予告:ゴーガイジャー〇〇〇:うひょー、うまくいったかイカないかーで、ヒゃっほー?なあなたのために
そして、
特派員 ハペボンは、
ハイ・テン・ショーン。
なので~あります。
この記事は、地底のエルベナノデ~帝国たる謎の研究室で記者として働く、特派員 ハペボンからのゴーガイジャー647なので~あります。
(正式名:エン=ベルス・ドドリオンゲット・プーカラッポナー・ウヒ・ハペボン)
画像:© https://www.pinterest.jp/pin/737745982687353593/
© https://www.pinterest.ph/pin/647040671441806900/
© https://illustkun.com/sushi/